海田町 の 多目的トイレ

 

 

海田町 の 多目的トイレ!!!!

開館時間:㈪~㈯(祝日を除く) 9時~21時30分  ㈰・㈷ 9時~17時

 

 

海田東公民館の多目的トイレを拝見させてもらいました!!

 

 

入ってまっすぐ左側並んであります

 

公民館入口を入り、まっすぐ奥の左側にあります。手前から男子・女子と並んでます。

 

トイレ入口 右に引き戸

 

トイレ入口幅:100cm 高さ:190cm

 

十分な広さの入口です。引き戸も軽く開閉できます。

 

 

トイレ入口から正面:個室 右側に3つ 左奥に広い個室1つ

 

入って、直線3m50cmほどで、左側に広い個室があります。

 

車いすユーザー、小さなお子さまのトイレ補助、高齢の方のトイレ補助、

 

ケガをされて一般の個室では難しい方が使用できる広い個室は男子・女子それぞれ設置してありました。

 

アコーディオンドアで軽々開閉できます

 

トイレ中(広い個室)
掃除が行き届いてキレイな広い個室

便座の高さ:45cm 個室の入口幅:120cm程度

 

便座すわって、両サイドに手すりもあります。

 

足元にも洗浄ボタンあり

 

使用後の洗浄ボタンが、右側の壁のボタン以外に左の足元にもありました!!

 

 

 

今回も海田町にある誰もが安心して安全に利用できる「みんなのトイレ」を紹介させてもらいました。

 

 

「ゆずりあいの気持ち」・「おもいやりの心」を忘れず利用しましょう。

 

ウェルビー広島の「みんなのトイレ」もご利用ください。

 

 

 

 

ウェルビー広島株式会社では、福祉車両や手動装置取り付け、汎用後付けの電動ステップ、キャンピングカーなど

 

ジャンルの域を超えた様々な提案を行っています。

 

お困りのこと、ご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。

 

ウェルビー広島株式会社はコチラから>>

24時間いつでも借りれる広島レンタカーはコチラから>>

 

 

お買い物カゴに商品がありません。