海田町 の 多目的トイレ

海田町 の 多目的トイレ!!!!

 

平成17年4月オープン 3階に海田町初温水プール「健康増進プール」」あり

 

今回は、海田町の「福祉センター」の多目的トイレを、拝見させてもらいました!

 

福祉センター入って直進、左側に女子、多目的、男子と並んで設置されてました。

 

 

左へのスライドドア

 

 

入口幅:93cm 高さ:200cm 入口から便器まで約2m10cm と、十分な広さです。

 

便座すわって左側には、L字型固定手すり、右側には、U字型開閉式手すりが設置されてます。

 

開閉式手すりを開くとおよそ1mのスペースができます

 

便座の高さ:42cm

 

トイレ使用時の緊急呼び出しボタンは直接押すことも、紐をひっぱての呼び出しも可能です。

 

入って右側には、多目的シートも設置されてました。

 

 

多目的シート:引き下げも引き上げも軽いです
多目的シート利用時 縦:150cm 幅:59cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海田町には、みんなに優しいトイレがあります。

「おもいやりの心」「ゆずりあいの気持ち」を忘れず、利用しましょう。

 

 

 

ウェルビー広島株式会社は、安心安全で快適なライフスタイルの提案をさせていただきます。

ぜひ皆様の声をお聞かせください。

 

ウェルビー広島 お問い合わせはコチラ>>

いつでも借りれる広島レンタカーはコチラ>>

お買い物カゴに商品がありません。